メディア掲載・講演実積一覧

港区議会議員・横尾俊成(横尾としなり)は、これからの地方自治やコミュニティのあり方、オープンガバメント、ソーシャルデザイン、若者の政治参加・社会参加、ボランティア、キャリア教育、働き方、広報の仕方、プレゼンテーション方法など様々なテーマでお話させていただいています。

【テレビ】
[2019/0727]NHK NHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」→さらに、『地方議員は必要か』(文春新書)に横尾の活動が掲載
[2017/09/01]〜日経CNBC「日経カレッジ・ラボ」第37回放送〜第40回放送(全4回)
[2017/06/03]テレビ朝日スーパーJチャンネル「世界が注目!ニッポン掃除道」
[2016/09/04]フジテレビ Mr.サンデー 特集
[2015/12/28]BS民放5局 開局15周年共同特別番組「バック・トゥ・ザ・21世紀~気づけば未来があふれてた~」第一章 21世紀の「仕事」(BS朝日)
[2012/04/30]テレビ朝日スーパーJチャンネル特集

【ラジオ】
[2016/04/05]〜渋谷のラジオ「渋谷のおそうじから」で番組MCを継続中!
[2017/10/29]J-WAVE「SUNRISE FUNRISE」
[2017/02/12]J-WAVE「WONDER VISION」
[2016/07/06]TOKYO FM 「TIME LINE」@TOKYOFMtimeline
[2016/07/04]FM ラジオ「Day by Day」
[2016/04/10]J-WAVE「WONDER VISION」
[2016/03/24]J-WAVE「WONDER VISION」
[2015/11/01]J-WAVE「WONDER VISION」
[2015/09/02]FM yokohama「E-ne!~good for you~」
[2015/08/04]J-WAVE「ACOUSTIC COUNTRY」
[2014/05/11]TOKYO FM「オンザウェイジャーナル・ウィークエンド 内館牧子のエコひいきな人々」
[2013/12/29]J-WAVE「WONDER VISION」@WONDER813
[2013/11/13]FM yokohama「E-ne!~good for you~」
[2013/08/18]J-WAVE「WONDER VISION」
[2012/08/10]J-WAVE「JK RADIO- TOKYO UNITED」
[2012/03/29]J-WAVE「ランデブー」

【新聞】
[2020/08/02]週刊『世界と日本』(内外ニュース)
[2017/01/31]毎日小学生新聞『仕事百科 地方議員』
[2016/11/07]週刊『世界と日本』(内外ニュース)
[2015/08/24]日本経済新聞『「社会を変えたい」人に』
[2014/09/02]朝日小学生新聞『地方議員の仕事』
[2014/01/30]新潟日報、神奈川新聞ほか地方紙40紙『寄り合いの伝統復活を』
[2013/12/07]図書新聞『政治とは自分たちの街を自分たちの力で良くしていくこと』
[2013/06/30]朝日新聞朝刊 『ネットを使って行政参加』
[2013/01/05]朝日新聞社説 『民主主義を考える 私たち」を政治の主語に』

【雑誌】
[2015/10/05]〜月刊『ソトコト』にて、「まちのプロデューサーズ2.0」を連載中!
[2012/04/05]〜[2015/09/05]月刊『ソトコト』にて、まちのプロデューサー論」を連載
[2018/12/28]自遊人2019年2月号「日本におけるソーシャルデザインの軌跡。」
[2013/12/09]AERA12/9号 書評『「社会を変える」のはじめかた』
[2013/07/22]NPOグリーンズ 『みんなのソーシャルデザイン宣言』会員限定ブックシリーズ「green Books」第一弾
[2013/06/28]自治体2.0 自治体イノベーション・ガイドブック 地方自治職員研修臨時増刊号『身近なまちから変えていく政治―自治体2.0とこれからの議員・議会』
[2013/06/25]monocle『Clean Team -Tokyo』
[2013/05/20]早稲田大学教科書掲載 『広報戦略「2:6:2の法則」』
[2013/04/01]POCO21 『「100人の素人」による共助で地域の課題解決力を高める』/4月号社会事業家リレーエッセイ
[2012/09/27]日経BP社 『安心・安全な街づくり』
[2012/07/09]毎日フォーラム 『街を「こうしたい」と住民が参加したくなる仕組みづくりを』
[2012/02/06]ソトコト GREEN PEOPLE

【WEB】
[2014/12/03]〜日経カレッジカフェ(日本経済新聞)にて、「僕ら流・社会の変え方」を連載中!
[2019/03/29]another life「住民が積極的にまちに関わる仕組みづくりを。
官民を繋ぎ、アイディアを形にする。」

[2019/02/14]ハフィントンポスト日本版「港区でもパートナーシップ認証制度の導入へ!」
[2018/12/29]ハフィントンポスト日本版「多様性が、都市の魅力をつくる。〜今年一年の振り返りと決意。」
[2018/12/25]ハフィントンポスト日本版「港区が南青山に児童相談所を含む施設をつくるべき3つの理由」
[2018/11/01]バカレッジ「スクエアキャリア論」
[2018/10/01]ハフィントンポスト日本版「フォロワーの存在が『社会を変える』。」
[2018/07/12]赤坂経済新聞「グリーンバード赤坂チームが設立10周年」
[2018/01/09]ハフィントンポスト日本版「『AI議員』という思考実験」
[2017/12/08]ハフィントンポスト日本版「東京都港区議会の本会議で、『同性パートナーシップ制度』の創設を求める請願が採択!」
[2017/08/19]ハフィントンポスト日本版「東京オリンピック・パラリンピックに向けて、僕たちにできること。」
[2017/07/28]ハフィントンポスト日本版「東京オリンピック・パラリンピックを見据え、日本のごみ拾い文化をもっと海外へ!」
[2017/02/21]ハフィントンポスト日本版「子どもたちに、本当に教えるべきこととは? 現役議員がフィンランドの教育システムに学んだこと。」
[2017/01/24]横尾俊成×松岡真満 グリーンバード的市民参加論
[2016/12/28]ハフィントンポスト日本版 「目指すのは脱SNSと『ごちゃまぜ』な社会。 今年一年の振り返りと決意。」
[2016/11/12]ハフィントンポスト日本版 「現役の議員の目からみた、トランプ氏の勝因。」
[2016/08/30]ハフィントンポスト日本版 「ポートランドに学んだ!市民参加の仕組みづくり。」
[2016/07/09]ハフィントンポスト日本版 「選挙は嫌い。でも投票にいく。」
[2016/02/23]ハフィントンポスト日本版 「18歳選挙権」をきっかけに、改めて僕らの民主主義を考えよう。
[2016/01/05]ハフィントンポスト日本版 「世界中からごみをなくしたい! 僕たちが海外展開にこだわる理由。」
[2015/09/07]赤坂経済新聞 「グリーンバード・赤坂チームが7周年 参加者同士の交流も」
[2015/10/15]日経カレッジカフェ「僕ら流・社会の変え方(12)人生の分岐点に立った時に、「迷ったら全部やる」の法則」
[2015/09/04]バリュープラス「実例から学ぶ!NPO×企業の連携ノウハウとメディア活用」
[2015/08/26]ハフィントンポスト日本版 「まちのプロデューサー論〜徳島県神山町篇」
[2015/08/15]ハフィントンポスト日本版 「終戦記念日に、『フィルターバブル』を考える。」
[2015/07/26]ハフィントンポスト日本版 「東京オリンピック・パラリンピックまであと5年。東京をどんなまちにするのか?」
[2015/07/16]マチノコト 全国の水辺をみんなできれいに!10万人の参加を目指す「海の日ごみゼロアクション2015」キックオフイベント
[2015/05/19]ハフィントンポスト日本版 「言論の自由を守り、多様性を尊重する議会を。新会派結成の理由と議会基本条例の提案」
[2015/04/16]ハフィントンポスト日本版 「これからの時代の行政の予算の組み方とは?」
[2015/04/13]ハフィントンポスト日本版 「港区を子育てを楽しめる街No.1に!」(Happy Nappy Dayピクニックを開催)
[2015/04/10]しらべぇ「【ママはライバル】父親がみるみる子育てを楽しめるようになる4つのポイント」
[2015/04/09]ハフィントンポスト日本版「 『弱いリーダーシップ』が社会を変える」
[2015/04/05]8bitnews「『パパ』だからこそできる、子育てをしよう〜東京都港区の子育てイベントより〜」
[2015/03/05]ハフィントンポスト 日本版 「4年間の振り返り。そして、『港区を良くする20の 新アイディア』へ。」
[2015/02/18]ハフィントンポスト 日本版 「自転車シェアリング、都内4区での利用が可能へ!」
[2015/01/16]ハフィントンポスト 日本版 「防災への第一歩は、マチノコトをもっと知ること。」
[2015/01/15]another life「地域を再構築するメディア運営、区議会議員 横尾俊成」
[2015/01/12]ハフィントンポスト 日本版 「新成人の皆さんへ。」
[2014/12/14]ハフィントンポスト日本版 「選挙は嫌い。でも投票に行く。」
[2014/11/26]ハフィントンポスト日本版 「国会議員の下請け?衆院選前に問う、地方議員の存在理由」
[2014/10/08]greenz.jp「2030年のTOKYO暮らし」
[2014/09/11]ハフィントンポスト日本版「9.11から13年、東北地方太平洋沖地震から3年半」
[2014/09/01]ハフィントンポスト日本版「一番の防災対策は、市民の『よこしまな気持ち』を刺激すること。」
[2014/07/24]現代ビジネス「社会のために何かをしたい若者へ」
[2014/07/10]ハフィントンポスト日本版 「『Reading for Change〜社会を変える読書会』はじめます!」
[2014/07/03]ハフィントンポスト日本版「僕らの声は、どうしたら届くのか。」
[2014/06/16]ハフィントンポスト日本版 「まちづくりも世界平和も、全ては隣の人を察する気持ちから。」
[2014/02/10] BLOGOS掲載『「投票率を上げよう!」キャンペーンの、次をつくろう。』
[2014/01/30]オルタナS「【トークイベント】横尾俊成(グリーンバード代表)×永井一史(HAKUHODO DESIGN代表)」
[2013/10/16]WIRED「未来の政治家のあり方とは? 港区議、横尾俊成が描く市民をエンパワーメントする力」
[2013/08/22]greenz.jp 「政治のつかいかた」
[2013/04/30]Gakuvo REPORT 2012 『NPOの広報戦略』
[2012/02/06]Yahoo!ニュース「グリーンバード被災地支援」
[2012/01/27]オルタナS 「 若者と何でもできる!街づくり」
[2011/09/06]Yahoo! ニュース 「グリーンバード被災地支援」

【講演・ゲストスピーカー】
[2018/09/29]〜グリーンバードが表参道にオープンしたコミュニティスペース「subaCO」にて、隔週の火曜日「まちのプロデューサーズ2.0」イベントMCを継続中!
[2019/03/21]あきる野ダイアローグ第二番「環境・観光アウトドア・自然マチづくり」
[2019/01/22]千葉大学「社会課題の解決を仕事にしよう!」
[2018/12/27]千葉大学「ソーシャルアクションとキャリア形成」
[2018/11/04]高崎経済大学「『働くっておもしろい!』トークセッション」
[2018/08/25]仙台市市民活動サポートセンター「着想をゆさぶる『社会を変える』政治の使い方実践講座」
[2018/07/21]世界社会学会議 トロント大会(博士課程での研究発表)
[2018/07/10]立教大学「ソーシャルアクションとキャリア形成」
[2018/04/19]green drinks Shibuya「渋谷のラジオとまちづくりを考える」
[2018/04/16]中小機構「自分のマチから世界を良くしていこう!と思った、私の原点」
[2018/03/21]明治学院大学「若者の政治参加・社会参加を促す取り組み」
[2017/11/20]日中友好会館  講師
[2017/11/18]千葉県立船橋二和高等学校 講演
[2017/07/17]コドモ海フェス2017
[2017/07/04]立教大学「ソーシャルアクションとキャリア形成」
[2017/02/04]日本財団学生ボランティアセンター「学生団体のためのプレゼン塾」
[2016/09/24]マチノコトオープンダイアローグ vol.8
[2016/09/03]特別セミナー「18歳からの選択:18歳選挙権と今後の主権者教育と政治参加&社会参加について」
[2016/08/27]マチノコトオープンダイアローグ vol.7
[2016/07/16]マチノコトオープンダイアローグ vol.6
[2016/07/03]タクトピア株式会社 「人生の開拓者たちから学ぶフロンティア・スピリット」
[2016/06/29]本屋B&B 『18歳の選択〜社会に出る前に考えておきたい20のこと〜』出版記念イベント
[2016/06/18]マチノコトオープンダイアローグ vol.5
[2016/05/29]ポリスアカデミア (横尾俊成×古田敦也)スポーツと政治の関わり方
[2016/05/08]森美術館六本木クロッシング2016展「視覚のない国をデザインしよう」
[2016/05/07]マチノコトオープンダイアローグ vol.4
[2016/04/09]ポリスアカデミア (横尾俊成×GAKU-MC)音楽と政治の関わり方
[2016/03/24]都立豊島高校講演
[2016/03/19]富山県小矢部市青年会議所3月度定例会
[2016/03/12]茨城県小美玉市 講演、ワークショップ
[2016/03/05]マチノコトオープンダイアローグ vol.2
[2016/02/06]マチノコトオープンダイアローグ vol.1
[2016/02/06]green drinks Hibarigaoka vol.5〜まちづくりとNPO〜
[2016/01/31]第77回 SVP東京ネットワークミーティング「ヒトとまちづくり、ソーシャルデザイン-ゴミ拾いを通して見えてくるまちづくり」
[2016/01/22]第2回川ごみサミット
[2016/01/15]港区100人会議
[2016/01/14]早稲田大学 「プレゼンのノウハウ」
[2015/12/19]日本財団学生ボランティアセンター主催「V-1 2015」 第6回PR力コンテスト審査員
[2015/12/05]首都直下型地震のときに頼れるビジネスパーソンになるための方法
[2015/11/28]日経新聞 次世代リーダーのためのプレビジネススクール「働き方とイノベーションマインド」
[2015/11/06]東京都環境局シンポジウム「「海ごみ」問題を知っていますか?」~「プラスチックスープの海」と「私たちができること」~
[2015/10/28]ソトコト×グリーンバード×僕らの一歩が日本を変える「まちのプロデューサーズ」番外編 対談&ワークショップ
[2015/10/23]湯浅誠×社会を変える読書会 「社会活動家・湯浅誠さんと読む、日本の貧困」
[2015/09/26]HASSO CAFÉ まちの人々を繋ぎ、地域を変えていく、ソーシャルコミュニケーションの考え方
[2015/09/02]The 5th U.S. Embassy-Keio SFC-TOMODACHI Entrepreneurship Seminar
[2015/08/18]未来市場創造会 第40回未来トルソcafé『政治と上手な付き合い方』
[2015/08/03]「スモールコミュニティ」の先をつくる、フィルターバブルから考える、スモールコミュニティの限界と可能性
[2015/07/15]海でつながるプロジェクト「ミズベのゴミ拾いから考える地域の新しいあり方」
[2015/07/09]greenz.jp9周年スペシャル!greendrinksTokyo「グリーンズの現在地」
[2015/06/02]千葉大学講演 「グローバル化とボランティア実践」
[2015/05/19]日本財団学生ボランティアセンター「ボランティアの活動とキャリア形成」
[2015/05/16] コミュニティ選挙時代の到来~渋谷区長選・港区議会選挙を振り返って~
[2015/05/16]Voter’s Café親と政治家の思考が出会う場/おやこ暮らし大学「政治の使い方」
[2015/05/08]聖心女子大学講演「ボランティア体験の振り返り」
[2015/04/30]國學院大學講演「現代の企業経営」
[2015/04/19]~メディア寺子屋番外編~まちプロデューサーと話そうご飯イベント
[2015/04/04]第1回「パパがもっとできること」
[2015/02/28]「2015 サテライトキャンパスサミット in Niigata」
[2014/12/20]日本財団学生ボランティアセンター主催「V-1 2014」 第5回PR力コンテスト審査員
[2014/11/29]平成26年度まちづくりオープン会議「地域と大学との連携によるまちづくり」
[2014/11/05]嘉悦大学講演
[2014/10/13]福島県双葉地方8町村自治体の若手職員研修会講演
[2014/10/08] greenz「 “2030年のTOKYO暮らし”を考えよう」
[2014/08/24]仙台市市⺠民活動サポートセンター講演『〜市民活動団体・NPO法人のための「社会を動かす広報戦略」』
[2014/07/01]千葉大学講演「学生時代のボランティア活動やそこでの思いをどうやって自分のキャリアに活かしていくか」
[2014/10/08] greenz「 “2030年のTOKYO暮らし”を考えよう」
[2014/06/03]シンガポール国際環境サミット
[2014/05/09]武蔵野大学講演『キャリアの歩き方』
[2014/02/28]「2015 サテライトキャンパスサミット in Niigata」
[2014/01/28]せんきょCAMP「若者が想う東京、そして細川&家入両候補と語り合おう!」
[2013/08/19]「orbi」オープニングイベント
[2013/06/29]10年、20年後の自分のミライを垣間見る鼎談~企業だけでなく、業界や社会をリードする人になる~
[2013/06/13]green drinks Tokyo『政治のつかいかた』+せんきょCAMPスペシャル
[2013/05/15]日本危機管理学『総研首都直下地震から生き残るために必要な情報とメディアは何か?~東日本大震災、阪神淡路大震災の発生後の24時間から学ぶ~』
[2013/04/05]大学生でもできる!One of 政治!
[2012/12/16]green drinks Tokyo(参加型民主主義がつくる未来)
[2012/12/13]お茶の水女子大学講演「事業構想論」[2012/09/24]Fukushima Community Crossing〜復興トラベル
[2012/08/03]被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト「避難所アセスメントの経験から『避難所力』の向上を考える」
[2012/07/01]「アースガーデン」トークショー
[2012/05/31]早稲田大学「NPO・ボランティアのための広報戦略セミナー」
[2012/03/17]Tokyo Community Crossing(TCC)〜あなたとつくるこれからの自治
[2011/10/30]WorldShift Actions「Earth Japan〜地球に生きる僕たちが、“今”日本のためにできること〜」
[2011/07/30]早稲田大学、「いろいろな復興支援のかたち」

他、多数