横尾俊成事務所スタッフの九十九です。
とうとう4月になりましたね。4月は、新しい生活がスタートするときです。私は不安なことも多々ありますが、これから起こる事をすべて楽しめるように、また、積極的に行動し、多くの経験をするように、これからの新生活を過ごしていこうと思います。皆様はどのような新生活を過ごされるのでしょうか?
今回は私を含め、藤田、榎本の三人の元学生スタッフで以下のようなイベントを企画しました。
遠いものに感じてしまう政治を、少しでも身近に感じられるようなコンテンツが盛りだくさんです!
新生活の始めに参加してみるのはいかがでしょうか?
参加希望の方はFacebookの大学生でもできる!One of 政治!にアクセスして参加ボタンを押してください。
⇒ http://www.facebook.com/events/155657161262149/
===============================
【大学生でもできる!One of 政治!】
日時:2013年4月5日
時間:18:10開場
18:30開始
20:30終了
参加費:800円(飲み物代、資料代)
会場:キタイエ2.0(東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル5F)
http://www.facebook.com/events/155657161262149/
アベノミクス、日銀法、憲法改正、若者の投票率の低さ・・・
私たち若者は政治と聞くと、堅く、難しく、身近な生活とはあまり直接関係のないものだと、どうしても感じてしまいます。
しかし、私たちの生活を形成しているものこそ、身の回りの社会・コミュニティであり、政治なのです。
日本や世界はこの2013年も大きく変革しようとしているけれど、私たち大学生、新社会人は変わっていくのか、また、変わろうとしているのかに疑問を持ちました。そこでみなさんと一緒に考えてみたいと思い企画しました。
・政治と身の回りってどうかかわっているの?
・大学生が気軽に政治に触れられる方法は?
・わたしたちには一体なにができる??
など、現役の政治家の方と若者と政治をつなぐ活動家のおふたりに詳しく、わかりやすく教えていただきます。
また、参加者同士、参加者とゲストでも語っていただく予定です。
(政治に初めて興味を持つ方、社会人の方も大歓迎!)
【ゲスト】
■横尾俊成さん 元博報堂社員
港区議会議員
( http://ecotoshi.jp/ )
NPO法人グリーンバード代表
( http://www.greenbird.jp/ )
政治とひとをつなげる「まちのプロデューサー」の役割
行政から若者が政治参加できるように提案していること。について実際に港区で提案していることも混ぜてお話しいただきます。
■原田謙介さん
学生団体ivote創立者
(http://www.i-vote.jp/)
NPO法人YouthCreate代表
(http://youth-create.jp/)
学生団体ivoteを設立したきっかけ、そこから進化したYouthCreateの活動
若者がどのように政治との距離を縮めていけるかなど、今までの経験で感じたものをもとにお話しいただきます。
【タイムスケジュール】
1810 開場
1830-1840 挨拶、趣旨説明
1840-1905 横尾俊成さんの「まちのプロデューサー論」
1905-1915 質疑応答
1915-1940 原田謙介さんの「若者の政治参加」
1940-1950 質疑応答
1950-2025 ディスカッションや対談など
2025-2030 終わりの挨拶
※会場がそこまで広くないため、人数が予想以上多い場合立ち見になる場合があります。ご了承ください。また、進行の都合で若干の変更もあることもありますので、よろしくお願いいたします。
===============================